> 選手ブログ > 試合の振り返りブログ > 都大 第1節 vs桜美林大学

都大 第1節 vs桜美林大学


こんにちは。2年の北村です。

先日、工大祭が開催されました。フットサル部は今年もタピオカを売り、模擬店部門で2位を取ることができました。1位はお好み焼きの店舗でOtafukuと提携して販売しており、かなり強かったです。

来年1位を取るためには、僕たちも貢茶さんと提携を組むしかないと思います。

このブログを見ている貢茶の店員さんへ、ぜひお声をかけていただけると幸いです。

それでは、試合の振り返りに移っていきます。

試合結果

結果は12ー2で勝利です。

点差をつけて勝利することができましたが、試合内容は特別良いわけではなく、課題の残るものでした。

試合内容を良かった点、悪かった点に分けて、解説していきたいと思います。

良かった点

まずは、大量得点で勝利することができ、良かったと思います。得点はカウンター、セットプレー、ピヴォ当てなど様々な形から生まれました。

今までは決定機の多い試合でも決め切ることが出来ず、危ない試合展開となることが多かったですが、序盤に何点かもぎ取ることができたので、焦ることなく試合を進めることができました。

悪かった点

12得点することができましたが、決定機はもっとありました。総じて決定力が足りなかったかなと思います。

具体的には、カウンター時のシュートタイミングが悪い、セットプレーの質が低い、ピヴォ当て後の下の関わり方が良くない、などの原因が挙げられます。

カウンター時のシュートタイミングは悪く、あとワンテンポ早く打てただろというシーンが多かったです。シュート意識やラストパスの精度が低いことが原因でしょう。打てるなら打つくらいのシュート意識でも良いのでは、と思いました。

セットプレーに関しては、特にコーナーキックと敵陣でのキックインの精度を上げていきたいです。相手が強ければ強いほど、セットプレーで決め切ることができるかどうかが勝利への鍵となるので、セットプレーをより重要視して練習していきましょう。

またピヴォ当て後に関わる人が少なかったり、ピヴォから遠すぎるというシーンが何度か見られました。ピヴォ当て→落とし→シュートの形を増やせると得点力が上がると思います。練習していきましょう。

あとは、2失点してしまった点も良くなかったです。1失点目はカウンターのカウンターから、2失点目は相手のセットプレーからです。

1失点目は、ボールを奪ってから、陣形を整える前にプレースピードを上げすぎたことが原因だと思います。

2失点目は、壁の立ち位置や寄せ方が良くなかったことが原因だと思います。

それぞれ動画をみて、修正点を共有しましょう。

最後に

ひとまず今回の試合は12−2で勝利を収めることができて良かったのですが、ボール支配率が高い試合だったからこそ、自分たちの攻撃の悪い点が浮き彫りとなっていたと思います。

以前までの自分たちであれば、大量得点で勝利し、ぬか喜びをかましていることでしょう。しかし今回の試合後は、一人ひとりが課題を見つけ、それを共有していました。

最近は、試合内容にこだわる意識が強くなっており、少しずつではありますが意識の面で強いチームになってきたんだなと実感します。

技術面でも強いチームになれるように努力を重ねていきましょう。

技術面で強くなるために最近始めた取り組みとして、2年生プレーヤーのLINEグループでは、家やジムなどで自主トレをしている様子を共有しています。こんな感じで主体性を持ってお互いを高め合いながら部活動に取り組んでいると、フットサルを10倍くらい楽しめるようになりました。

あとは、プロの試合動画を観て、フットサル脳を養っていきたいです。脳死ゴリ押しフットサルを引退できるよう頑張ります。

今後も楽しく、上を目指して活動していきましょう。

この記事を書いたプレーヤー
#25 KANAME KITAMURA 北村 要