> 選手ブログ > 関東リーグ第1節 vs中央大学

関東リーグ第1節 vs中央大学


はじめに

ピッチの外で怪我をしてごめんなさい。気をつけます。昨日はナイス勝利でした。

結果

2-0勝ち。ブライトさんの芸術ループと、僕の木村さんがいつも決めるコーナーの押し込みを真似したやつで2点。前半は何度もシュートを打ちましたが、なかなか点が入らずモヤモヤした試合展開でした。関東初戦で緊張があったのかもしれません。ゴール前空振りが何度か見られました。

よかったこと

まず初戦無失点で勝ち切れたことです。とうごに助けられつつも、無失点はチームとして嬉しい結果。関東リーグは目標2位以内なので、初戦から負けるわけにはいきません。どんな内容でも勝ててよかったと思います。

また、練習からゴレ上げの対策をしていて、試合でもその成果が出せていました。上手く相手一枚を切りながらゴレに寄せて前で取り切るというのはゴレ上げ大好きな中央にとっては厄介だったでしょう。僕の目標は取られないと思って調子に乗っているゴレのボールを取ってゴールを決めることだったのですが、叶わず残念でした。

課題

引いてくる相手に対して崩してシュートを決めることです。テックが昔から苦手なのですが、引かれるとただ後ろで回しがちになってしまう現象が起きていました。後半は3オンラインで上手くピボ当てできていましたが、前半からラインカット3オンラインで相手を惑わせて攻撃したいです。周のドリブルとブライトターンの個人技以外でも攻めの種類が欲しいところでした。

さいごに

関東リーグ残り全勝しましょう!

この記事を書いたプレーヤー
#19 MIKAMISOTA 三上 颯大