こんにちは!二年の北村要です。
二年生になってから課題が多くなり、毎日忙しくなりました。課題を週末に溜めがちなので、土日の夜中にはひたすらパソコンに向かって、ぽちぽちとプログラミングしています。夜更かししてプログラミングしてる俺かっけー、というモチベでなんとか頑張っています。
部活の方は一年生が入り、新体制になってから一、二ヶ月が経ちました。週末の試合や小林さんの練習など、毎週強度の高いフットサルをしており、大変ではありますが良い刺激をもらっています。
さて、今回はFnet第二節、FC Eggplant戦を振り返っていきたいと思います。
試合結果
結果は4-7で敗戦となりました。
序盤からハーフ守備を徹底して行いましたが、セットプレーやミスから前半で3失点しました。前半のうちに友哉の良い反転から2点、隠岐さんとまっすーの良い連携から1点を奪い返して、前半を折り返しました。
後半は、セットプレーからさらにもう一点友哉が決め、一時的に追い越しました。しかしその後、セットプレーやミスから決定機を作られ、ずるずると4失点してしまいました。
ここからは良かった点と改善点を振り返っていきたいと思います。
良かった点
良かった点は二つあります。
一つ目は、友哉の3得点でしょう。体格の良い相手に対してもボールを背負い、反転してゴールを決めてくれました。このような選手が現れたということは、チームが成長している証だと思います。どんどん個で戦える選手が増えてくれば良いなと思います。あまり褒めすぎても、調子に乗りそうなのでこの辺にしておきます。
二つ目は、隠岐さんとまっすーの良い連携から一点を取れたことです。最近の試合の得点の中でも、特に綺麗な形で点を決めることができたと思います。ピヴォ当て→キープして落とす→パサーがマークを追い抜きシュートを打つ、というシンプルな流れで得点できました。シンプルな流れではありますが、両者の意思疎通ができていないと成り立たない、技術を要するプレーだと思います。チームとしてはこのような形からの得点をもっと増やしていきたいです。
次は改善点です。
改善点
反省するべき点は、やはり大量失点してしまったことです。大量失点の原因は、①セットプレー守備、②ハーフ守備、③下3などボール回し中のミス、と大きく分けて三つあります。
①に関しては、マーカーの管理と壁の配置がうまく出来なかったと感じました。試合中に感じた違和感(マークを離しすげている、など)はすぐに声を掛けて、修正していくべきでしょう。
②に関しても、試合中に修正できるところがいくつかあったと思うので、積極的に声掛けしていきましょう。特に、中切りがうまく出来ていなかったり、プレスをかけるタイミングを共有できていなかったりしたので、今後も注意していきましょう。
③は、個人のイージーミスと下3の動きが徹底されていないことから起こりました。練習を重ねて直していきましょう。下3でボールを回せないと、どうしても守りの時間が長くなり、きつい時間帯が長くなってしまいます。チームで下3の動き方をさらに徹底していくことで、失点を減らし、得点機会を増やすことができると思いました。
最後に
今回の試合では、チーム一人ひとりの個人能力の差を痛感しました。訪れたチャンスを決め切る力、パススピードや当たり負けしないためのフィジカルなど課題は多くあります。練習中にそれらの課題を意識して鍛えていければなと思います。
他にも、落ち着いてボールを回すためのフットサル脳を鍛えるべきだと感じました。毎練習で動画を撮っているので、それを見て、改善点を探していきましょう。最近、動画のコメントが減ってきているので、暇な時などを有効活用してどんどん意見交換していきましょう。
これからも日々成長していきましょう!