> 選手ブログ > 試合の振り返りブログ > 選手権一回戦VS Primavera TOKYO 振り返りブログ

選手権一回戦VS Primavera TOKYO 振り返りブログ


こんにちは、久しぶりのブログです。
今年度、チームの戦術の部分を担当することになりました、隠岐です。
フットサルをまだまだ分かっていないことも多く、日々松本さんの偉大さを実感しています笑

今年は一年間通じて活動や大会がすべて出来るよう願ってます!
今回は選手権一回戦の振り返りと最近techに対して思うことを書いていきたいと思います。

試合振り返り


まずは結果2-1で勝てて良かったです。正直なところ喜びより安心感の方が大きいです。#9桝原にはもっと喜べって言われたぐらいホッとしました。試合展開的にはうちが押し込む展開にはなってましたが、なかなか点が入らず、CKから追いつかれた後は10分プレイングということもあり、ひたすら焦ってしまいました。もっと頭を冷静にしないとダメですね。反省です。

課題は引いた相手(ハーフ守備)に対する攻撃のバリエーションが、アイソレーションぐらいしかないことです。これは去年松本さんのアイソに頼りすぎてた弊害かも笑。もう少しピヴォ当て絡めた攻撃をできたら良かったです。後、セグンド(ファー詰め)をしっかりとやりましょう。これだけで得点数がだいぶ変わると思います。

10分プレイングなら6人回しも余裕でいけそうでしたね。振り返りはこんぐらいにして、普段なかなか直接言えないことをブログで書いていこうかなと思います。

最近techに対して思うこと


新入生は仕方がないとして、もっとフットサルの動画を見て欲しいです。フットサルって、一通りの動きやスキルを覚えた後の、相手との駆け引きの部分が一番面白いと個人的に思うんですけど、みなさんどうですか?去年コロナの時に外部の個サルに行ってすごいそれを実感しました。社会人の人達は走力やフィジカルが特段強いわけではなく、フットサルIQでその他の部分を補っているような感じがしました。techの練習だとまだまだそのレベル感で出来てないなって思うことがよくあるんで、頑張ってそのレベル感まで持っていきましょう。


最近新入生も入ってきてチーム戦術の練習が多いからか、少しずつですが良くなってきていると思ってます。だけど、上で書いたような個人戦術の部分が良くなっていると感じない上級生が多すぎて、個人的にはまじで不安です。パラレラやジャゴナウの抜け方の質、ワンツーの寄り方、カーテンやブロックで味方を殺してないか、ライン間とる動きの質、中ドリ(コントロールオリエンタード)、底辺でのボールの持ち方、などなど無限にあると思います。身近にいる4年の先輩やyoutube上にある動画など色んなところにお手本があるのに、なんでずっとそのままなの….って思っちゃいます。チーム戦術は全体でやるけど、個人の部分は普段の練習でやらないんで、各自が課題見つけて頑張りましょう。


もう一つ。言える立場じゃないかもしれませんが、主体性を持って動いて欲しいです。あんまり人のこと言えないけど、4年の先輩方や、高津さん、幹部が何もやらなくなったり、何も言わなくなったらこの部活終わるな、って最近めっちゃ感じます。練習中の雰囲気、動画のコメント、要求の声、仕事などなど。これは学年関係なく。もう少し意識高くやりましょう。


マイナスなことばっかりだとあれなんで、最近良くなっていることについても触れようかなと思います。
練習の強度がまだまだ低いけど、少しずつ上がってはいるのかなと感じてます。新入生との競争も強度が上がっている原因かも知れません笑。これは継続しつつ、さらに強度高めていきましょう。いい守備が練習で出ないと攻撃も良くならないんで。

最後に

色々書いて長くなってしまいましたが、個人的に最近フットサル楽しいです!新入生みんなそれぞれ武器があってすごい良いなって思ってます。一年生はセット内のスタメン取れるように、上級生は負けないように頑張っていきましょう!

今週末は大学カップ、fnetの2連戦です。両試合とも強度の高い試合になると思うので、チーム一丸となって戦っていきましょう。
そして、新入生自己紹介ブログそろそろ待ってまーす!(部長就任ブログも)

この記事を書いたプレーヤー
OB OKISHINTARO 隠岐 伸太郎

またぎフェイントを得意とする一対一の猛者。私生活では常にニコニコしていて、部室を盛り上げるお調子者。 男子高時代に携帯が壊れたらしく、TiktokやInstagramでは可愛い女の子しか出てこない。携帯を見ているときにニヤニヤしているのはそのせいだろうか