お久しぶりです。最近ガヤの出番が減ってきて少し寂しい気持ちになっている、まだガヤ担当でありたい和田です。
この引退ブログリレーは自分で4人目なのですが、ほぼ遅れることなく進んでいて、つくづくこの代(特に和田)はまじめだなと感じています。これからのテックの中心になる1,2年生には我々(特に和田)の仕事への姿勢は見習ってもらいたいものです。期待しています。
これ以上続けると後輩から嫌われそうなので、ここから引退ブログを書いていこうと思います。上手くまとめられそうにないので、とりあえずこの3年間をいい感じに振り返っていきます。
1年
自分は大学に入ったらフットサルをやろうと思い、この部活に入りました。サークルの雰囲気にはついていけなそうだったので部活を選びました。このころにはすでに硬派でした。
試合にはよく付いて行かせてもらったのですが、出場した記憶はほとんどないです。というより交代を拒否して応援ばかりしていました。このころから同期の原はばんばん試合に出ていました。同じ1年なのにすごいなーと思うと同時に、自分が出れていないことに悔しさを感じたりはしませんでした。本当になんか申し訳ないです。
1年の内はこんな感じでテック応援団として過ごしていました。フットサル面では特に成長できなかったように思います。当たり前ですね。まあでもそれはそれで楽しかったです。一番の思い出は都大の早稲田戦で、8-7で勝った時はベンチのみんな(福永だいきさん以外)で抱き合って喜びました。
先輩たちにもよくしていただいて、特に松本さんにはフットサルとは何たるかを教えてもらいました。この1年間があったから3年間続けてこれたような気がします。これが僕が松本さんに敬語を使う理由です。
2年
このころからフットサルについて考えるようになりました。フットサル関連の動画もよく見ていました。ようやく少しは成長したように思います。Aチームの試合には出たり出なかったりでこれといった貢献はありませんでした。
試合に出たら出たで緊張してがちがちになってしまい、ほんとに情けないです。でも頼もしい1年生がたくさん入ってきてくれたおかげで、楽しく応援できる試合が徐々に増えていきました。この年は前の年よりもより勝ちにいく気持ちが全面に出ていました。チームとしてどんどん良くなっていっていると外から見て感じました。それと同時に自分がそこについていけるか心配にもなりました。
一方で自分はBチームとしてf-netに出場するようになりました。そこでも目に見える結果を残すことはできませんでした。
そんなこんなで、この1年間は3年間の中で一番印象に薄いかもしれません。これがいわゆる中だるみってやつなんだと思います。
3年
ようやく試合の緊張感にも慣れてきて試合に出れるようになってきました。さすがに遅すぎると自分でも思います。これまでは試合に出ても思うようにプレーできず、ベンチから応援している方が楽しいと感じることが多かったのですが、この1年間は楽しくプレーできました。これは同じセットだった隠岐さん、まっすー、原、ブライトのおかげです。ここに感謝申し上げます。ありがとうございました。こういう感謝も直接伝えるべきなんですが、恥ずかしくて無理でした。ごめんなさい。これで許してください。
また、これまでは特にテックのためにとかは深く考えてはいなかったのですが、同期が各々自分の役割を全うしている姿を見て少しはそういう気持ちも芽生えてきたりもしました。
話は変わりますが、この年から急にいじられだしました。あまりこの手のいじりには耐性がなかったので最初は戸惑いましたが、途中から考えるのをやめて適当にあしらうようにしました。これも楽しい時間を過ごすうえでありがたいことでした。指導者がいたりいなかったりと、色々とありましたがみんな仲良く良い雰囲気を作れていたと思います。
自分は勝っても負けても楽しい部活だったらそれでいいかなと思っていたのですが、部長の原がチームを必死にまとめて引っ張っていく姿を見て、シーズンが終わるころには勝ちたいという気持ちが強くなっていました。
結果、割といい感じで今シーズンを終えることができて本当に良かったです。
最後に
この3年間でいろんなことを経験したり学ばせてもらったりと非常に中身のある時間でした。その多くが楽しい思い出で、先輩、同期、後輩みんなと過ごせて幸せでした。ありがとうございました。
インカレまでは頑張る所存ですので、それまではよろしくお願いします。引退した後は遠くの影から応援させてもらいます。
思ったよりも長くなって、この後に続く星野と原にだいぶプレッシャーをかけられたかなと思います。長くて読みにくかったと思いますが、最後まで読んでいただきありがとうございます。ではまた。