みなさんこんにちは。12月の試合を最後に引退した#4冨川です。この世の中コロナコロナうるさいですね本当に。YouTube漁って勉強しましょうみなさん。
世間話はさておき、引退ブログを書いていこうと思ったのですが、自分が書くべきことはなぜ引退をしたのかということだと思うので、なぜ12月に引退したのかということを具体的に述べていきます。長くなりますが、お許しください。
まず結論から述べると、自分の1〜3年生におけるテックへの不満全てが爆発した結果、3年の7月に引退を決意しました。色々なことがあり、F NETだけは参加することになり、結果として12月まで続けたことになります。
引退ブログなのに、愚痴ブログになってしまうことをお許しください笑。ここから自分が1年生、2年生、3年生の各学年時に抱いていた不満を言っていきます。愚痴を聞きたくない方はここでやめてください笑最後だけは見てください。笑
まず、1年生の時です。自分は全力でやって全力で楽しむことをサッカーもしくはフットサルに求めたかったので、体験練習のときの先輩方のレベルをもとにフットサルの方が自分は楽しめるのではないかと思い、フットサル部に入りました。自分が入部した当初、先輩方のレベルはやはり高く、入って良かったなと思いました。それと同時に、同学年の人たちに対してある違和感を覚えました。「なんかレベル大丈夫かな、意識も低そうだな。俺浮きそうじゃね。」この違和感は徐々に部活に慣れていくにつれて浮き彫りになっていきました。先輩方の試合を毎試合見に行くのは俺だけ、練習も毎回来てるのは俺だけ。長期休暇に入るとこれがなお悪化します。1年の後半になるとようやく2、3人ほど意識が高くなるものの、10人以上いる学年の半分以上がプライベートを優先する意識の低い学年に正直かなりの不満を持ってました。なんで、サークルに入んないで部活に入ったんだろってずっと思ってました。
次に2年生のときです。1つ学年が上がり、後輩が入ってきました。先ほど言ったように僕たちの学年は練習があっても、平気で半分以上が休んでしまうような学年です。これを見て入ってきた1年生はやはり意識が低かったです。うまい先輩方がごっそりやめて迎えたこのシーズンでは、自分が頑張らないといけないと思い、1年生のとき以上に努力しました。大学カップでは自分で言うのもあれですが無双しました。そして都で準優勝しました。(この文だと俺が無双したおかげでみたいな感じで読み取れますが、もちろんさとるさんをはじめとした1つ上の代があってこその準優勝です。)しかしながら、大学カップ後、なかなかチームがうまくいかず、同学年とその下の代に対して思っていた不満がチーム全体のレベルに対して抱くようになります。来年は大丈夫なのか。これは常に抱いてました。
そして3年生のときです。自分は部長になり、次のシーズンに備えていた矢先、同学年の主力2人が色々あって辞めました。正直めっちゃ悲しかったです。今まで頑張ってきてくれた数少ない同学年の主力2人が辞め、かなりショックでした。決心した2人を止めることは出来なかったので、不安を抱えたまま、次のシーズンに移りました。相変わらずメンバーの意識は低く長期休暇中は6人しか練習に来ないということもありました。そして大学カップに準決勝で敗退したのち、関東リーグの登録に不備があり締め切りに間に合わないということが起こりました。昨年度連盟側に大変迷惑をかけたのにも関わらず、再び不手際を起こしてしまったので、リーグ戦に出場できないかもしれないという状況に陥ります。さらに、自分は連盟側にも不備があったと反論してしまい、関係の修復が困難な状態まで悪化させてしまいました。後輩、そして部昇格と残留の歴史を築いてくださった先輩方、そして迷惑をおかけした連盟の皆さんに謝りたいと思います。申し訳ございませんでした。
このとき自分は相当精神的に追い詰められていました。なんで反論してしまったのだろうという後悔、先輩方の迷惑をかけた蓄積が何で自分に全て降りかかってくるのかという苛立ちなど食欲が数日間無くなるほど追い込まれました。そして、このタイミングで完全にテックに対するこれまで抱いていた不満が爆発しました。テックでフットサルをしても全然楽しくなくなってしまいました。こういった経緯を経て引退を決意しました。
改めて引退ブログですが、愚痴ブログになってしまって本当にすいません笑
あと、学年に対して不満持ってましたけど、全然仲が悪かったとかはないので勘違いしないようよろしくお願いします。笑
不満を持ってたのは事実ですが、同学年の#51篠田と#46平野をはじめ、一緒に過ごした時間はめちゃくちゃ楽しかったです笑
#64清水と#36浅井と#21高津、責任を全部押し付けるような形で辞めて本当に申し訳ないです。最後まで続けてくれてありがとう!清水と浅井に関しては意識低い学年の中かなり頑張ってくれました。精神的に助けられてました。ありがとう。高津に関しては最後の方本当に頑張ってて尊敬しました。高津のおかげで開かれたテックの朝練のおかげフットサルの楽しさを思い出しました。
ブログをご覧の皆さん、来年度もテックの朝練をするそうなので、ぜひ参加してください!
その他辛い時に話を聞いてくださった先輩方、本当にお世話になりました。ありがとうございました!