フットサルに対するモチベーションはチームによって様々であるが、競技フットサルに対するモチベーションとそのチームの強さには少なからず相関があるでしょう。
指導者が居なくても強いチームは大抵、全体のモチベーションが非常に高く自分たちで自分たちを律する力があります。
強いチームをつくる上でモチベーションを高めることは非常に重要なことであり、僕自身どうすればそれが出来るのかをずっと考えてきました。
その手段としては成功体験をつくるのとフットサルを好きになるのが非常に重要だと考えています。
成功体験をつくる
具体的には次のような体験がモチベーションアップに繋がると思っています。
- 練習を通して出来ることが増える
- ゴールを決める
- 試合に勝つ
これらに関しては指導者の手腕が問われるところでしょう。
2年前、シーズン通してなかなか試合に勝てない中、貴重な勝ち点3を手にした直後の練習は非常にモチベーションが高かったことからも試合に勝つということはこの中でも非常に重要なポイントだと思っています。
フットサルを好きになる
「好きこそものの上手なれ」ということわざがあるように、そのものごとに好きになって夢中になれると自然と成長し結果はついてきます。
2年前、他大学の選手を招いて朝練を行った時、関東トップレベルの強豪 さんぱち(東京大学フットサル部)の選手がたくさん参加してくれました。(残念ながら現在はコロナの関係で開催出来ていません。。。)
ロッカールームで彼らと一緒に着替えていたのですが、そのときに強さの秘訣が少し分かりました。
彼らはフットサルの会話しかしていませんでした。
「本当にフットサル好きなんだな」っていうのがよく分かったし、僕はその環境に憧れました。
恥ずかしながら弊部では部活外の時間でフットサルの会話がなされることはあまりありません。
どちらかというとフットサル(Fリーグ)よりサッカー(プレミアリーグやCL)を見る人のほうが圧倒的に多いです。
サッカーもサッカーで非常に面白いですし、何を見るかも個人の自由なので、「サッカー見るくらいならフットサル見ろ!」なんて言いませんが、自然とフットサルを好きで見てくれるのが理想だと思っています。
実際自分もサッカーをやっていた頃、海外のサッカーの試合を頻繁に見る程のサッカーヲタクでした。
(ダゾーンを解約→サッカー断食&フットサルを見るようになった関係で今ではほぼ見ていません)
最近、何をきっかけに自分はサッカーを見るようになったのか考えたのですが、やはり日本代表がすべての原点だったと分かりました。
とりあえずワールドカップで代表戦を見て日本代表を応援し、自然と「こんな選手になりたい」みたいなことがすべてのはじまりだったと考えるとやはり、代表戦を見ることがフットサルの試合をみるスタートとして一番最適なのかなと思っています。(あくまで僕個人の意見です)
結論何を言いたいのかと言うと、「フットサルW杯を見ましょう!」というシンプルな話です。
ワールドカップの視聴方法は以前記事にまとめましたのでわからない人はご閲覧ください。
(良さげでしたらチームで共有してください)
残念なことにLIVE中継で見るためにはJ SPORTSを契約しないといけず、学生だと550円の有料です。
弊部では「お金を払ってまでフットサル見たくないよー」という方が一定数いることを想定してJ SPORTS
今夜はスペイン戦があります。
みんなで日本代表を応援しましょう!