こんばんは。学校のレポートに追われている#28の粂颯太です。レポートの問題が全く理解できないので、ブログを書いて切り替えようと思います。今回は2-3で敗北した大学カップ中央大戦を良かった点と反省点に分けて振り返っていきます。フットサルの戦術はまだまだ勉強途中で、間違えたことを書いてしまったらすみません。
まず、良かった点は2つあります。
1つ目はアイソレーション攻撃です。この戦術には相手も試合の序盤は対応しきれず、松本くんのドリブルにかなり苦しめられている様子でした。その後、徐々に相手のフィクソのカバーの意識が強くなり、逆サイドの数的優位なところで攻撃できたことも良かったかなと思います。
2つ目は2得点目のカウンター攻撃です。ここまでの試合展開はこちらが先制点をとり、その後同点ゴールを決められたという状況でとても不穏な雰囲気が流れていました。そんな中での隠岐の1点はあの時のチームにとても良い刺激になったと思います。こういう不安定な場面での得点はテックではあまり見られないので、今後も続けていきたいです。
次に、反省点も2つあります。
1つ目は、セットプレーがうまくいかなかったことです。その理由としては審判の4秒カウントが普段よりも早めだったことに加えてまだ新しいセットプレーに慣れていなかったことが挙げられます。この問題に対しての解決方法は、セットプレーの指示を聞いた瞬間に体が勝手に動くくらいに定着させることだと思います。
2つ目は、ピヴォの利用回数が植木さんのセットで少なかったことです。僕のピヴォのかけ引きが下手くそだったことも原因なのですが、相手のフィジカルと縦パスカットの意識の低さを考慮すれば、ピヴォ当てをもう少し増やしても良かったのではないかと思いました。
最後に、個人の感想を述べさせてもらいます。実は今回の試合が私の初めての公式戦で、桝原の代わりに出場させて頂きました。そんな中、私は決定機を外し、おまけにマークをはがされて相手に得点を許し、他にもたくさんのミスをしてしまいました。今回の試合で自分の反省点の一部が明確になったので、今後の練習で徐々にそれを修正していきます。
これで振り返りを終わります。