こんにちは、今シーズンキャプテンを務めました3年の隠岐です。
この一年間、結構あっという間に過ぎてしまいました。特にFnet終わってから2月まで、 秒で過ぎた感じがします。 3年の間で11月ぐらいから「後何か月で終わりかぁ」みたいなことをずっと言っていたのに、気づいたら2月突入して、都大最終節が終わってました。大学生活で間違いなく一番濃い一年間でした。
全国新人戦も終わり、部長とキャプテンの二人が今シーズンの振り返りブログを書いていきます。
今シーズンの結果
まずは今シーズンの結果です。
・全日本大学フットサル東京都大会 2回戦敗退 (慶応義塾大学体育会ソッカー部 0-1)
・全日本フットサル選手権東京都大会予選 2回戦敗退 (boa sorte(都3部) 2-2 pk負け)
・ffcカレッジリーグ2部A 優勝 (来季一部昇格)
https://the-tournament.net/leagues/zJIZherZkMcrJbpz6hvF
・東京都大学リーグ 5位 (東京都第三代表として全国大学新人大会出場決定)
https://www.goalnote.net/detail-standings.php?tid=14021
・全国大学新人大会 10位 (敗者トーナメント決勝 城西大学体育会サッカー部 3-7)
東京都大学リーグ3位以上という目標は達成できませんでしたが、前年度に比べ、比較的良い成績を残すことができました。今年一年間、テックに関わって頂いた皆様、ありがとうございました。
来シーズンについて
来シーズンの進退について。ほとんどの方には伝えましたが、社会人チームに所属せずに、テックでの活動を続けます。ただ、5月頃にある大学カップまでは続ける宣言しましたが、そのあとのFnet、東京都大学リーグまでやるかは未定と伝えてあるので、後輩の為にも早く決断したいと思います。大学カップまでは全力で頑張ります。
今年一年で感じたこと
①プレー面
まだまだ、狙いを持ったボール保持や前進、フィニッシュ(定位置攻撃全般)の場面が少ないと思います。もっとセット毎に人の特徴を意識した型やサインプレーをもう少し作った方が良かったです。
サインプレーや型を覚えることで、戦術理解度が上がるといった考え方が足りなかったと思います。具体的にサインプレーを入れるメリットとしては、メンバー間の共通認識が取れ、次第にサインなしでもその形が出てきて様々な場面に応用できるということや守備の練習になることです。
来年度はセットプレーに限らず、インプレー中ももっと作って、試していくと良いと思います。やりたいプレーがあったら先輩後輩関係なく案出ししていきましょう。今年は1stセットの方でそういった動きがあったので、セット分け後も継続していけたら最高だと思います。
そして、もっとフットサルの動画を見て、個人レベルを上げていきましょう。全体練習ではチーム戦術的な部分にフォーカスしてやることが多いけど、チーム戦術はあくまで個人戦術や個人技術があってこそ活きるものだと思います。
攻撃だと、立ち位置やフェイク、バックドア、カーテンのタイミング、ライン間に入るスピードや体の向き、ラインカット入るタイミング、パラの抜け方など。例を挙げればきりがありませんが、こういった部分は全体練習であまり扱われないからこそ、個人で動画とかをみて学んでほしいなと思います。そしてこういった部分の積み重ねでボール保持できるかどうかが変わってくるんで、全員で頑張っていきましょう。自分はこういう部分がフットサルの一番面白いところだと思うですけどねー。足元が下手でもこういった部分でフットサルは上手くなれると思います。
プレー面以外
モチベーションの差がまだまだあると思っています。特にBの人達は何のために部活に所属しているかをもう一度考え直してほしいです。
結構本音で思っていることとして、試合に勝つとかうまくなりたいという想いがなく、ただ楽しくやりたいという想いしかないなら、サークルの方が適していると思うし、サークルに行けば良いのにと思ってしまいます。
しかし、所属している以上、頑張っている人や熱意のある人の足を引っ張ることはやめて欲しいです。ほとんどが足を引っ張っているつもりはないと思いますが、自身の振る舞いがその環境や雰囲気を作っていることを自覚して欲しいと思います。こんな偉そうに言っていますが、自分もこの一年でめちゃくちゃ痛感しました。テックに入って、当たり前のことですが、上級生が 良くも悪くも チームの雰囲気に一番の影響を与えると改めて感じました。
今年は同期のおかげでAもBもイベント系もプラスに働いたと個人的に思っています。めちゃめちゃ感謝しています。新三年生は勿論、新二年生も後一か月もすると先輩という立場になり、自身の立ち振る舞いがチームやセットに良くも悪くも影響を与えることを理解してチームの為に行動していってほしいと思うと同時に自分自身も老害にならないようにしないといけません。
個人的な想い
今シーズンは改めて結果だけみるとめちゃくちゃ強くなった代だと思います。Fnetは一部昇格、東京都第三代表として、全国新人戦出場し、関東一位の東京国際大学に勝つなど。自分が一年生の頃からは想像もつかないような結果を残すことができました。
最近は自分達より格上のチームと練習試合を組んで頂ける機会が増え、結果だけではなく、強くなったことを実感しています。周囲からも、「テックってこんな強かったっけ?」「こんな戦術的なフットサルやってた?」と言われることが増えたそんな一年でした。
そのように言って貰えて、キャプテンとしてとても嬉しかったです。ですが、チームが強くなったのは周りの環境に恵まれすぎました。自分が貢献したことなんてほとんどないと思っています。
指導は松本さんに依存し、チームの良い雰囲気作りは部長の桝原に、チーム運営は4年生や高津さんに支えられ、プレー面も結果で引っ張ることはできませんでした。こうやって振り返ってみるとさらに自分の不甲斐なさや弱さがでた一年だったかなと思います。それでも、この一年間でプレー面と人間的な部分共に成長することができました。
この経験や悔しさをチームに還元しきたいと思います。
まとめ
この3年間とても楽しかったです。特に幹部代はつらいことが多かったけど一番楽しかった一年でした。リーダー的な役割は人生で初めてで、最初はどうしようか本当に悩んでいましたが、支えてくれた同期や4年生、後輩のおかげでなんとかシーズンを終えることができました。本当にありがとうございました。
最後に新入生に向けて
もしここまで読んでくれた新入生がいたらありがとうございます。フットサル部に興味があったら、是非一度練習に参加してください。
フットサルと聞くと足元の技術とかが重視されると思うかもしれませんが、実際はそんなことありません。サッカーよりも戦術的で、頭を使う競技だと個人的に思っています。高校までサッカーやっていたけど、ロングボール蹴るサッカーが嫌い、ビルドアップとか戦術的なことが好きな人にとってはぴったりな環境だと思います。また、週3回の活動なので、学業、アルバイト、遊びと両立できます。また先輩、後輩の関係性もとても良いと思うので、是非一度体験に来てください!(左利きとキーパー志望は特に大歓迎です!)