> 選手ブログ > 自己紹介 > 2025年度 自己紹介ブログ Part12

2025年度 自己紹介ブログ Part12


大変お待たせしました。自己紹介ブログ界のダークホース笹井元太です。自己紹介ブログも自分を含め残り3人のとこまでやってきました。なんゆとか爪痕を残せるよう頑張りたいところではあります。

出身地は自然豊かな埼玉県北本市です。僕も昔はラッパーに憧れて地元をレペゼンしようかなと夢見ていたのですが、高校では北本市が蔑まされ、大学では埼玉県がタコ殴りにされてしまい、メンタルずたぼろなのでラッパーの道は閉ざされることとなりました。なので今は、現在働いているなか卯にこの身を捧げようかなと思ってます。

僕が働いているなか卯は、全国約500店舗ある中で売り上げワースト3という壊滅的な記録を残しています。(心なしか僕が入ってから明らかに客数が増えた気がする)バ先では入ってわずか2ヶ月でワンオペ(シフト1人)を任せられるなど、東工大生の優秀っぷりを遺憾なく発揮しています。昨日のバイトでも会計時にお客さんに話しかけられた時、お客さんが話のオチを言う前に自分で笑い始めてしまい何言ってるのか全く分からない中、「いやーそれはやばいっすね笑」と完璧な対応力を見せつけました。なぜかそれ言った瞬間にお客さんの笑いが止まってしまったのは僕が悪かったのだろうか。いいやそんなはずはない。

成績について話そうとしたのですが想央に言われてしまったので割愛。一つ言っておきたいのは、ぼくは頭が悪い訳ではないし、直前に勉強をしない愚か者でもないということ。ただ社会不適合者であるということ。将来は自分が変わるのではなく、なか卯を通してそんな僕に合わない社会を変えていけたらなと思っています。

さて次は特大イベント一年生旅行について振り返っていきたいと思います。この旅行を通してみんなの新たな一面に気づき仲も深まり、2年生たちに一歩近づけた感じがします。
このブログには書ける範囲のことのみをまとめていきたいと思いますのでご了承ください。

まず印象に残ったのはマサの性格の尖りです。マサは穏やかで渋めのセンスの持ち主という印象を持っていたのですが、ゲーム中の彼は一味違いました。宿で神経衰弱をしたのですが、すでにめくれていたカードを取ったりすると高レベルの煽りスキルを見せてきたのです。少し泣きそうになってしまいました。どれだけウザかったかというと、相手チームにビブスを押し付けてくるうちのピボくらい煽りスキルが高かったです。

ゆうりまおがチームに溶け込んだのも大きな収穫でした。ポーカーで何も賭けをしていないのに20回ぐらい連続で初手フォールドをするマオ、ダウトでカードを出す時目がガンギまってしまうユウリなど新たな一面を見ることができました。

そして僕がこの旅行で最も感銘を受けたのは、とある2人のナンパ技術でした。(プライバシーの問題もあると思うので一部名前を隠させていただきます🙇‍♂️)みんなが海で遊び疲れてビーチで休み始めたとき、し◯ん君とゆいと◯君の姿が見当たらなかったのです。気づいた時にはすでに海の奥の方で女性2人を捕まえていました。僕とK.K君はこれは危ないと思い女性たちを助けようと向かったのですが、後ろからS.O.U君が「にちゃあ」という効果音が似合いそうな笑顔を浮かべてナンパを止めに行くという名目上、おこぼれを狙いに僕たちについてきたのです。ちょっと怖かった。
結局その女性は彼氏がいたらしく失敗に終わってしまいました。その腹いせなのか分かりませんが、その後海鮮丼屋さんでサーモン丼を食べた時ゆいとは「これはまずい!」と問題発言してしまいました。どれほど悔しかったことか。彼の抑えきれないほどの性欲には男としてリスペクトを送らなければいけないと思います。
し◯ん君はガチ恋なのであんまりいじりません。

そろそろ、だいぶ未読無視してしまったおうが君からのラインを返さないといけないのでここら辺でぼくの自己紹介ブログを終えたいと思います。次回はテックNo.1の不思議っ子ちゃんのつかさくんです。お楽しみに!

この記事を書いたプレーヤー
#11 GENTA SASAI 笹井 元太